ゆかいないたち村
寝ない+泣き虫+べったり赤ちゃんと一日おうちでどう過ごす?   初めて育児の悩みを解決する生活改善レシピ!

シュタイナー的遊び その1 ミツロウでハンドクリーム作り! 

beewaxcream1.jpg


この週末、ハゼさんと一緒に、ミツロウを使った
アロマのハンドクリーム作りに挑戦してみました~。
私のアロマツールの入った引き出しを時々勝手に開けて、
「においする~♪」と一人喜ぶハゼさんではありましたが、
一緒にアロマクラフトを作ったのはこれが初めてです。


なんでまたハンドクリーム作りかというと。


先日から、私の中でちょっとしたブームになっている
キーワード、「シュタイナー教育」
シュタイナーに関しては、以前私がアロマの勉強をしていた頃、
人智学とか自然療法の分野で多少かじったことはあったのですが、
自分の子育てにシュタイナー教育的エッセンスを取り入れようとは
みじんも考えていなかったんですよね…ええ、自堕落なもので。


そんな時、いたちむらの大切なブログ仲間カッコーさん
こちらの記事を読み、一気にシュタイナー教育への興味が沸騰。
ここ最近は、カッコーさんおすすめのこちら、





クーヨンBOOKSの「シュタイナーの子育て」や、
子安美知子さんの「ミュンヘンの小学生」などを読んだりして、
すっかり「いいなぁ…シュタイナー的世界…」ってな感じで
ほわ~んとさせていただいておりました。


んで、ですね。


さっそく何か自分でも、今の子育てにシュタイナー的遊びを
取り入れてみたい!そんな思いの中、まず我が家にとって
一番手近にあるアロマを使った遊びを思いついたわけです。


と言っても、別にミツロウクリーム作りがシュタイナーの
典型的遊びってわけではないんですよ。
ていうか、そんなのどこにも書いてないと思います(^^;)


ただ、多くの本でシュタイナーのおもちゃとして紹介されている
ミツロウ(ミツロウクレヨンやミツロウ粘土)というアイテム、
これを見て、「あっ、それなら…」と思ったんですよね。
実際、シュタイナー学校卒の人達は、どうやら
ミツロウキャンドル作りなども身近に行うようですし。


アロマのミツロウハンドクリームは、昔作ったことがあります。
基材はミツロウとキャリアオイル、そこに精油を入れる、
というだけのシンプルなハンドクリームです。
でも、その心地良い香りは手間暇かけて作った以上の価値アリ!
昔通ったスクールの教科書を棚の奥から引っ張り出して…と。


材料と作り方はこんな感じです。


材料 ≪10mlケース2~3個分≫
・ ミツロウ … 5g(約小さじ1杯分)
・ ホホバオイル … 25ml(約小さじ5杯分)
・ お好みの精油 …1ケースに対し2~3滴


作る時に必要な道具類
・ 軟こう容器 … 10ml容器3個くらい;プラスチックでも可
・ アロマ用ガラスビーカー …50mlくらいのもの
・ ミツロウをとかす小さめの耐熱の器
・ 竹串 … 軟こう容器の数と同数
・ 湯煎にかけるためのお鍋


材料はほんっっとにシンプルなんですよ。
これでまざりっけなしのピュアなクリームが出来ます。
ちなみにキャリアオイルはホホバじゃなくて他のもの
(アーモンドオイルとかその他の植物油)でもOKですが、
使い心地と酸化しにくさから考えてホホバが断然お勧めです。


あとはお子さんと一緒に作っていくのですが、
湯煎にかける時に火を使うので、小さなお子さんの場合は
特に注意して下さい。ある程度は大人主導になると思います。
我が家では、湯煎にかける間は私が基本的に作業して、
溶けている様子を抱っこして見せてあげたりしました。


beewaxcream2.jpg


まず、ビーカーで必要な量のキャリアオイルをはかり、
別の耐熱容器にミツロウを入れ、それぞれを湯煎にかけます。
ミツロウだけでなく、キャリアオイルも温めるのは、
両方を合わせた時に温度差があるとダマになるためです。


beewaxcream3.jpg


ミツロウが完全に溶けたら、そこへ少しずつオイルを注ぎ、
竹串で混ぜながら温め続けます。
完全に混ざり合った温かい液体がこちら(↑)


beewaxcream4.jpg


これを熱いうちに各軟こう容器へうつします。
竹串にゆっくり垂らしていくとこぼれにくいです。
少し冷ましている間に、使う精油を選びます~♪


最初は黄色い液体だった基材が、だんだんと白みがかってきます。
ある程度あら熱がとれたら、そこからはスピード勝負!
それぞれの容器に、好みの精油を3滴まで、落とします。
そして、竹串でよ~~~く混ぜていきます。
しっかり混ぜ終わり、クリームが冷めたら完成!フタをします。


精油は、入れるのが早すぎても熱で有効成分が飛んでしまうし、
遅すぎても混ざりにくくなって下に溜まったりしてしまいます。
このスピード勝負にちゃ~んと対応するためには、
1人が1個の軟こう容器を担当するくらいが一番無難です(笑)
私はこの日、合計4つの容器を混ぜましたが、疲れました…( ̄□ ̄)


で、ハゼさんですが。


やけどにだけはとにかく気をつけさせるようにして、
軟こう容器に私が小分けしてからは、冷まして精油を入れ、
竹串でまぜまぜする行程まで、全てやっていただきました~。
ある程度は私も手伝いましたが、こぼしながらも奮闘!
精油も自分でお気に入りのを選んで、嬉しそう…☆
選んだのは、フランキンセンス&ローズでした。大人だ…。


私は、ローズ&スイートオレンジ。これが絶妙なんですよ!
ハチミツばたけに迷い込んだような甘さに柑橘が映えます。
それから、蚊に刺された時ややけどなんかの応急処置用に、
ラベンダー&ティートリーのを一つ作りおきしました。


出来上がったら、紛れないうちにそれぞれシールを貼り、完成!
その後ハゼさんのクリームは、夜寝る前の脚のマッサージや、
ちょっとした気分転換の時に取り出して塗ったりしてます♪
消費期限は酸化臭がするまで、です。
その意味でも小さな容器に小分けして使い切るのがオススメ!


ハゼさんには、五感のすべてと指先を使って夢中で作業する、
という体験をさせてあげられて良かったなぁ~と思いました。
そして終わってからも豊かな香りに包まれる…
幸せいっぱいの遊び、皆さんもぜひお試し下さいな~(´艸`*)
関連記事
にほんブログ村 子育てブログ 育児グッズへ
にほんブログ村 子育てブログランキングに参加しています♪
記事に共感した!面白かった!と思って下さったあなた様、1日1クリック、ぽちりっっとお願いします~(>人<)更新の励みになりますっっ


今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!

テーマ:シュタイナー育児 - ジャンル:育児

コメント

わぁっ!いたちむらさん、素敵に紹介してくださってありがとうございますっ!嬉しいな♪
シュタイナー教育、私は全然実践できてないので恐縮です~ ^^;


ハンドクリーム、個人的にすっごいヒットです!今ちょうどアロマに関心が向いていて(関連記事も書きかけてたところ)。工程の写真も分かりやすくて、すぐにでも作ってみたくなりました~。
ローズ&スイートオレンジ、絶対好きな香りです!ふわっと香る度に幸せな気分になりそうですね。
そして、ラベンダー&ティートリー、こちらも実用的で素敵!勉強になるわ~。
蓋に可愛いシールが貼ってあって、ハゼさんにも分かりやすいですね♪


ところで、いたちむらさんはどんなエッセンシャルオイルをお使いですか?私も買い足したいのですが、やはりオーガニックの方が良いのかな?と迷っているところで…。お掃除とかだったら、安いオイルで良い気がするんですが。
差し支えなければ教えてください☆
【2009/09/15 21:05】 URL | カッコー #-[ 編集]
こんにちは、campanellaです。
おー、フランキンセンス&ローズとはさすがハゼさん、やっぱりオトナ・・・??
ミツロウでリップクリームを作ったことがありますが、私もフランキンセンスで作りました。
(キットにはローズオイルが付いてたような気がしたんですけどね、勝手に変更♪)
とってもいい感じでしたよ。ハンドクリームも作ってみたいです~。

そう、シュタイナー的子育て、気になりますよね~。
私もクーヨンのこの特号、もってます★
いくつか本を読んだのですが、知れば知るほどいいなあ~って思います。
ただ、私、根っからハンドクラフトが超苦手なので、羊毛の手作り人形とかヘタに手をだしたら脳神経がショートしそうだなあ(苦笑)
アロマ関係だと何とか出来るんですけどね。針と糸が出てくるとダメみたいです(^^;)
【2009/09/16 18:12】 URL | campanella #wYAyu/Y2[ 編集]
カッコーさん!こちらこそいつもありがとうございます~っっ

カッコーさんの紹介して下さるいろ~んな世界には、
いつも魅せられっぱなしなんですよ。
ご紹介されている本全部を追っていくのは、のろまな私には
なかなか難しいけれど、後追いすればするほど、
わぁ~♪これも面白いぃ~ってものばっかり。感謝です♪

カッコーさんのアロマの関連記事、楽しみです。
私も、ハンドクリーム作るなんてほんっっと久しぶり
だったんですが、楽しいひとときでした。
フタのシールは以前通っていた「しましま保育園」の
出席シール帳に使われていたシールの余りをもらったもので、
その中からハゼさんが自分で選びました。
この「自分で」っていうのが、この頃の子にとって
ホントに楽しいことみたいですね。

エッセンシャルオイルは、どこどこのブランドのを統一して、
とかではなくて、どちらかというと香り香りで全く違う
ブランドのを買っている状態なんです。
それでも多くを利用しているのが、フレグラントアースという
ちょっとマイナーですがプロ使用のブランドのものです。
あとは、柑橘系だとパームツリー(昔ちょっとバイトしてました)、
マージョラムはニールズヤードのorganic spanishのもの、
それからローズオットーは絶対に先生んとこの「あのローズ」、
とか、こだわりは一応あります(^^)
他にもマギーティスランドなんかも結構好きです。
逆にあんまり好きでないのは、生活の○とかね…。
カッコーさんはどんなのお使いですか~?

【2009/09/16 23:13】 URL | itachimura #-[ 編集]
きゃ~、campanellaさん、来て下さって嬉しいです(>∀<)

フランキンセンスでリップクリーム、いいですねぇ…
香りも高揚感があってもちろん素敵ですけど、
フランキンはお肌にもとってもいいですしね♪
まさかハゼさんがフランキンを選ぶとは私も意外でした。
子供だったら柑橘系とかでくるとばかり思ってましたから。

シュタイナーはね、私もカッコーさんから刺激を受けるまでは
なんか「まーそういうのもあるよね…」と他人事だったんですが、
いろいろ紹介して下さったものに触れるうち、夢中になって来ました☆
そう、ハンドクラフト!!羊毛とかね~!ちょっとね(笑)
とりあえずミツロウクラフトから入るのはどうです??
ぜひ息子ちゃんと並んで一緒にハンドクリーム作ってみて下さいな♪
【2009/09/16 23:19】 URL | itachimura #-[ 編集]
度々失礼します☆
いたちむらさん、丁寧に答えてくださってありがとうございます!私は超初心者なので、右も左も分からず…。教えていただいたブランド、これから参考にさせていただきます~♪
私もブランドはバラバラで(これはこだわりではなく、何となく見つけたのを買っているだけなのです…)、一番多く持っているのは”ラ・フルール”というブランドのものでした。ということを今確認しました…。

ハゼさん、自分で選ぶのが楽しいんですね~^^うんうん、大人だってワクワクするもの!こんな風に楽しみを作ってくれるお母さんがいて、ハゼさんは幸せだ~。
【2009/09/17 00:13】 URL | カッコー #-[ 編集]
カッコーさん、いらっしゃい~☆

そうですか、教えて下さってうれしいですっっ!
ラ・フルール、私は使ったことはないのですが、
ほとんどがオーガニックのものを扱っているブランドなんですね!
瓶やパッケージもすんごいかわいい!!カッコーさんっぽい(^^)
近くのお店では見たことないから、今度ネットで買ってみようかな♪

精油のブランドは、ここだったらどれも全部いい香り、っていう
ブランドってあんまりないと思うんですよね。
やっぱ得意としてる分野がそれぞれあったりするらしくて、
例えば私が前にちょっとだけバイトしてたパームツリーも、
柑橘系のラインがとても得意だったみたいです。
かといって、このブランドはけっこう他のラインも充実してて、
他では見たことのないような珍しい植物のものも扱っていたんですけどね。
やっぱりいろいろお店で実物をかいで確かめてみるのが一番ですね。
これはここのがいいよ!っていうオススメあったら教えて下さいね~!
【2009/09/17 21:33】 URL | itachimura #-[ 編集]
いつも楽しく拝見させて頂いてました、ハゼさんファンです!(´∀`*)!

いたちむらさんのブログからホメオパシーに興味を持ち、いずれ初めてみたい!と思っていた矢先にこのクリーム!!

是非作ってみたいと思ったのですが、ティートゥリーは11ヶ月児でも使用可でしょうか??

ソースがかなりあいまいなんですが、どこかで3歳からしか使えないというのを見た覚えがあって。。。

11ヶ月でも使えるのならティートゥリーで、だめなら子供は抜きに自分の好きな 香りで作ってみようと思います。

いきなり質問ですみませんが、教えて頂けるとすっごく助かります!!
【2009/09/17 21:47】 URL | まき #-[ 編集]
まきさん、こんにちは~(*´∇`*)
いつも読んで下さって嬉しいですっっ♪

まきさんちの赤ちゃんは11ヶ月さんなんですね!もうすぐ1歳ですかぁ☆
確かに、赤ちゃんに精油を使うのはいろいろ制限がありますよね。
マッサージやアロマバスなど、直接肌からも精油が吸収されるような
方法で使うのは、1歳以下のお子さんは不可とされています。
そう考えると、オイルにミツロウをくわえただけのところに精油を
混ぜたハンドクリームを使うのは、マッサージに近い状態ですから、
私としては残念ながらおすすめしません(´△`)

3歳から、とは言いませんが、うちでだったら、
まあ安心して精油を肌に使わせられるのは2歳以降かなぁ…
それもラベンダーとか、安全性の高い精油からですね。
ティートリーはその意味ではラベンダーと並ぶ安全性の高さです。
この二つは、少量なら肌に直接つけることが出来る数少ない精油です。

ティートリーということは、やっぱインフルエンザとかの
抗菌対策ってことでお使いになられるんですかね?
だとしたら、ティッシュに数滴落として芳香浴がおすすめです。
芳香浴なら濃度が高くなければ赤ちゃんでもOKです!
ハンドクリームは今回に関してはお母さんのお好みで作ってみて下さい。

まきさんとお話しできて嬉しかったです~(´ω`*)
ぜひぜひまた遊びに来て下さいね~♪
【2009/09/17 22:48】 URL | itachimura #-[ 編集]
本当にご丁寧にありがとうございますm(u u*)m

そうですかぁ(ノД`)
まだ肌には使えないんですね、、、残念。

ティートゥリーは子供のインフルエンザ対策として使用するつもりでいます☆
卵アレルギーを持っているのでワクチンを接種できないんですけど、何かしてあげられることはないか探して行き着いた先がティートゥリーでした。
クリームは今回自分のために、娘にはおすすめして頂いた芳香浴を早速させてみようと思います(´∀`*)

コメ入れるまでドキドキしていたんですけど、いたちむらさんがブログを拝見して想像していた通りの素敵な方で良かった~(*^_^*)

また遊びにきます☆彡
【2009/09/17 23:11】 URL | まき #-[ 編集]
わぁ~(´ω`*)まきさん、来て頂けて嬉しいですぅ~♪

そうですねぇ…私もアロマ習ってた時にすんごく印象に残ってるのは、
赤ちゃんには精油を直接使うことが出来ない、って話でした。
マッサージはもちろん植物油のみ、お風呂も…。
大人でも、体調が悪い時は植物油のみでマッサージして、
そのかわり香りを室内に焚いて楽しむこともあるくらいなんですよ!
お風呂では、洗面器に精油を落として、浴槽のお湯に混ぜずに
アロマバスすることも出来ますよ~b(´∀`)

お子さんアレルギー心配ですね。
でも、逆にそのおかげで自然療法に目が向くというのは、
アレルギーなくて普通に注射出来ちゃうよりも良かったですね!

インフルエンザは私も心配です…。
どこかで読んだのですが、お昼寝時に必ずティートリーを焚いていた
保育園では、冬場のインフル罹患率が0%に近かったとか!
毎日ティートリーでは飽きちゃうかもしれないので、
ユーカリなどもオススメです☆ユーカリ&レモン、
ティートリー&ラベンダーみたいに組み合わせるのもいいですよ~

使って良かったのがあったらまたぜひ教えて下さいね~(^∀^)
【2009/09/18 09:04】 URL | itachimura #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

What's New!

New!【2009年11月】

子育て専門ウェブサイト
baby×babyに ゆかいないたち村の「赤ちゃん家族ごはん」の中から

鮭の手作り魚肉ソーセージ

sake-sau1.jpg

が新たに紹介されました!

パクパク期・完了期の赤ちゃんに
着色料や添加物フリーの安全な
ソーセージを手づかみで食べさせたい、
そんな希望に応えてくれるレシピだと
運営者の方にも喜んで頂けました☆

他にも離乳食レシピの豊富な
baby×babyサイト、
ぜひ覗いてみて下さいね~

baby×baby 離乳食完了期レシピ集
ページへGO!

-----------------------------------------
【2008年5月】

ウェブサイト【こそだて】
緑黄色野菜のポタージュ

greenpotage.jpg
が紹介されました!

【こそだて】我が家の離乳食レシピ
ページへGO!

-----------------------------------------
※子育てサイト運営者様へ※

当ブログの離乳食レシピや
その他育児アイデアの掲載のご依頼、
随時受付しております♪
ご希望の方は管理者宛コメントにて
お知らせ下さいませ

はじめまして

寝ない赤ちゃん、抱っこ虫さん、夜泣き、母乳育児、毎日の離乳食、おもちゃ選び…などなど、はじめてのことばかりの育児。時には泣きたいことだってたくさんありますよね~。そんな悩めるお母さん(自分自身も含め)を応援するブログです!


ゆかいないたち村は にほんブログ村のブログランキングに参加しています!

ブログランキング・にほんブログ村へ

1日1クリック有効です。
記事が役に立った!共感した~!と思って下さったら、ぜひとも応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログはこちら

プロフィール

いたちむら

Author:いたちむら
 2006年8月生まれの甘えっ子女児ハゼさんを猛烈育児中。寝ない+泣き虫+べったりの赤ちゃんと一日おうちでどう過ごす?寝ても覚めてもいっしょのハゼさんとの毎日、専業主婦の毎日をもっともっと楽しくしたい!と思って書き始めたのがこのブログ。超インドア派・体力ゼロのぐうたら母がハードなお子さんといかに楽しく&楽して過ごすかをつぶやくページです。
 2008年の春からハゼさんを保育園に預けて職場復帰。待機児童問題に巻き込まれ、数々の保育園転園を経験しつつ、2010年からやっと認可園に落ち着きました。ここ最近、やっと子育ての春がやって来た感じ?です。ハゼさんと過ごす日々は常にチャレンジの連続!笑いと涙のデパート!そんな日々をこれからもリアルタイムにお届けします♪

ゆかいないたち村カテゴリー

姉妹サイト

いたちむらのもう一つのサイト
「いたちむら的子連れ外食日誌」
にもぜひどうぞ~!

New!【2011/03/04】
新記事更新しました!
ハティフナット 吉祥寺のおうち♪

hatiffnutt2.jpg

♪赤ちゃんがいても外食したい!
おいしいものを探し歩く楽しみを失いたくない! そんなあなたのための子連れ食道楽指南ブログです♪

「いたちむら的子連れ外食日誌」へGO!

現在の位置はこちら!

ゆかいないたち村
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2009年09月 15日 (火)
  ├ カテゴリー
  |  └ シュタイナー教育に挑戦! シュタイナー的遊び
  └ シュタイナー的遊び その1 ミツロウでハンドクリーム作り! 
by AlphaWolfy

最近の記事

ハゼさんお気に入り絵本

自分の本は図書館で借りるいたちむらですが、ハゼさんの絵本はやっぱり自分専用のを用意してあげたいと思ってます。数は少なくてもお気に入りのものを…ハゼさん大好き絵本はこれ!

★第1位★
はらぺこあおむし

いたちむらの親友で3人の子育て中ママから出産祝いに頂いたのがこれ。あおむしの食べた穴に指を入れたり、蝶々のページをパタパタさせたりといろいろ遊べるさすがのベストセラー。

★第2位★
どうぶついろいろかくれんぼ
たのしいおもちゃかくれんぼ

楽しい型抜き絵本。ページをめくるとかわいい動物さんやおもちゃ達が現れます。色使いがほんとにきれい!赤ちゃんでもめくりやすいページが嬉しいです。ハゼさん大好きなワンワンも、おままごとセットも出て来ます。

★第3位★
いないいないばあ

杉並区の4ヶ月検診時に頂いた絵本。赤ちゃんて いないいないばあ 大好きですよね~。ハゼさんもしょっちゅう絵本を持ってきて「やって~」とおねだりしてます。

村のおすすめアイテム

【amazon.co.jp】

おなじみのamazon。いたちむらは、本はもちろん赤ちゃんグッズもここをヘビーユースしてます。バンボはamazon限定色ミントグリーンを購入しました♪

【ベルメゾン】

なかなか外出できないママのための定番通販サイト。ここで買った窓枠物干しが我が家ではフル稼働してます。 ベルメゾンネット

【ファーファハンドパペット】

これ、めっちゃかわいくないですか~??あのなつかしい洗剤CMのファーファがハンドパペットに!!唐突ですが、あまりにかわいいので載せちゃいます♪

【ゼノア化粧料通販】

合成界面活性剤を使わない、昔ながらの化粧法。70有余年の歴史がある会社。いたちむらはゼノア歴7年になります。

【徳山ベビー TB Style】

medela など輸入品も揃うのが嬉しいベビー用品店。初期の頃ハゼさんの哺乳瓶はここで買ったmedela ソフトカップを使いました。乳頭錯誤を防止します。

【ベネッセのママサービス】

いたちむらもお世話になったウィメンズ・パークにくわえて、食材宅配サービスも充実しています☆

ウィメンズパーク-ベネッセ-

ベネッセの食材宅配[ベネッセアンファミーユ]

【楽天市場】

言わずと知れたネットショッピングの大御所です。いたちむらも日用品はこちらで調達しています~

【FC2ホームページ作成】

ゆかいないたち村もFC2で出来てます。

無料ブログ作成ならこちら~♪
今すぐあなたもブロガーに!!

【おまけ:いま気になってるコレ!】

年賀状印刷もうすぐですっっ☆
うちのプリンタもそろそろ買い換え時…?

リンク

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

web search

Google

このブログ内を検索★

RSSフィード